ホワイトニングとお酒の関係

こんにちは♪
セルフホワイトニング専門店NEX 津田沼店です。

ホワイトニングを始めたお客様からよくいただく質問のひとつが、「お酒って飲んでも大丈夫ですか?」というもの。
実は、お酒の種類によっては歯の白さに影響が出る場合があります!
今回は、ホワイトニングとお酒の関係についてご紹介します!

◆色の濃いお酒は着色の原因に
赤ワイン、ウイスキー、カシス系のリキュールなどは、色素が濃く含まれています。
これらはホワイトニング直後の歯に色が沈着しやすく、白さが長持ちしにくくなる原因に。
施術後24時間はできるだけ控えるのがおすすめです。

◆酸性の強いお酒は歯の表面に影響
シャンパンや白ワイン、サワー系は酸性度が高く、歯の表面を一時的にやわらかくします。
この状態で着色の強い食べ物・飲み物を取ると、色が入り込みやすくなります。

◆飲むならこのタイミングを
ホワイトニング当日はお酒を控え、翌日以降に楽しむのが理想です。
どうしても当日に飲む場合は、着色しにくいクリアなお酒(ハイボール、ジン、ウォッカなど)を選び、飲んだ後はしっかりうがいをしましょう。

お酒は楽しい時間を演出してくれますが、ホワイトニング直後は歯が色を吸収しやすい状態です!
せっかく白くなった歯を長くキープするためにも、施術後の24時間は控えめにしてみてくださいm(_ _)m

お問い合わせは公式ライン、InstagramのDM、お電話までお願いいたします。

◇公式ライン→@718yhytx
◇Instagram→@self.whitening.nex
◇電話→ 047-409-9265
※施術中、定休日はお電話での対応できかねます。

皆様のご予約・ご来店をスタッフ一同、心よりお待ちしております(^^)

*********************

【セルフホワイトニング専門店NEX津田沼店】
住所→千葉県習志野市津田沼1-10-41 津田沼十番街ビル3階)
電話番号→047-409-9265
営業時間→11:30~20:30(最終受付時間19:30)

*********************

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次