親知らずは抜いた方がいい?

こんにちは♪
セルフホワイトニング専門店NEX 津田沼店です。

お客様からのご相談で時々あるのが、「親知らずって抜いた方がいいですか?」というご質問!
実は、親知らずは必ずしも抜く必要があるわけではありません!
ただし、以下のような場合には歯科での診断のうえ、抜歯を検討すべきとされています!

◆斜め・横向きに生えている場合
親知らずがまっすぐではなく、斜めや横向きに生えていると、隣の歯を押してしまったり、歯並びや噛み合わせに悪影響を及ぼす可能性があります。
また、歯ぐきの中に一部埋まっている「半埋伏歯」の状態だと、汚れがたまりやすく、炎症(智歯周囲炎)や腫れを引き起こすこともあります。

◆繰り返し炎症や痛みが出る場合
「奥の歯ぐきが腫れる」「食べ物が詰まりやすい」「噛むと痛い」など、親知らずのまわりにトラブルが出やすい方は要注意です。
炎症を何度も繰り返すようであれば、口腔内環境の悪化につながるため、歯科医の判断で抜歯を勧められるケースがあります。

◆歯みがきが届かず虫歯のリスクが高い場合
親知らずは最も奥にあるため、ブラッシングが不十分になりがちです。
その結果、虫歯や歯周病のリスクが高まります。
また、親知らずが原因で隣の歯まで虫歯になることもあります。
日常的に磨きづらいと感じている場合は、歯科でのチェックをおすすめします。

親知らずが原因でトラブルが起きている場合は、放置せず歯科医院での診断を受けましょう!
抜歯が必要かどうかは人によって異なるため、自己判断せず専門家に相談するのが安心ですm(_ _)m

お問い合わせは公式ライン、InstagramのDM、お電話までお願いいたします。

◇公式ライン→@718yhytx
◇Instagram→@self.whitening.nex
◇電話→ 047-409-9265
※施術中、定休日はお電話での対応できかねます。

皆様のご予約・ご来店をスタッフ一同、心よりお待ちしております(^^)

*********************

【セルフホワイトニング専門店NEX津田沼店】
住所→千葉県習志野市津田沼1-10-41 津田沼十番街ビル3階)
電話番号→047-409-9265
営業時間→11:30~20:30(最終受付時間19:30)

*********************

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次