〒275-0016
千葉県習志野市津田沼1丁目10-41
十番街ビル301号室
047-409-9265
営業時間/11:30~20:30
\ LINEで簡単! /
こんにちは♪
セルフホワイトニング専門店NEX 津田沼店です。
「最近、歯の色が気になる」「ホワイトニングしてもすぐ戻ってしまう」といった声をよく耳にします!
その原因のひとつが“着色汚れ(ステイン)”です!
ステインは特別なことをしていなくても、日常の何気ない習慣の中で少しずつ付着していきます!
◆飲み物に含まれる色素成分
コーヒー、紅茶、赤ワイン、緑茶など、色の濃い飲み物にはポリフェノールという色素成分が含まれています。
これらは歯の表面にあるペリクル(たんぱく質の膜)に付着しやすく、蓄積することで歯の黄ばみやくすみの原因となります。
特に飲んだ後にうがいや水分補給をせず、そのままにしておくと、着色が定着しやすくなります。
◆食事に含まれる濃い色と油分
カレー、ソース類、ケチャップなどの濃い色の食べ物は、ステインの原因としてよく知られています。
油分と一緒に色素が歯に付着すると、歯磨きだけでは落ちにくくなってしまいます。
また、温かい料理を食べた直後は歯の表面がやややわらかくなっており、着色がより入り込みやすいとも言われています。
◆乾燥や唾液の減少
唾液には本来、口内を洗浄する働き(自浄作用)がありますが、口呼吸や水分不足、睡眠中の口の乾きによって唾液の分泌が減少すると、ステインが定着しやすくなります。
特に夏場やエアコンの使用時期は口内が乾きやすいため、注意が必要です。
喫煙も唾液の質を変化させるため、着色リスクが高くなります。
着色汚れは、日々の食事や生活習慣の中で少しずつ蓄積していくものです!
「気がついたら歯が黄ばんでいた」とならないよう、日常的に意識してケアすることが大切です☆
着色予防には、ステイン除去に対応した歯磨き粉の使用や、定期的にホワイトニングをすることでメンテナンスが効果的です!
当サロンでは、天然由来成分にこだわった「Beauty Smile歯磨き粉」もご案内しております♪
気になる方は、お気軽にご相談くださいm(_ _)m
お問い合わせは公式ライン、InstagramのDM、お電話までお願いいたします。
◇公式ライン→@718yhytx
◇Instagram→@self.whitening.nex
◇電話→ 047-409-9265
※施術中、定休日はお電話での対応できかねます。
皆様のご予約・ご来店をスタッフ一同、心よりお待ちしております(^^)
*********************
【セルフホワイトニング専門店NEX津田沼店】
住所→千葉県習志野市津田沼1-10-41 津田沼十番街ビル3階)
電話番号→047-409-9265
営業時間→11:30~20:30(最終受付時間19:30)
*********************