歯周病対策で健康な歯を守ろう!

こんにちは♪
セルフホワイトニング専門店NEX 津田沼店です。

歯周病は歯茎に炎症を引き起こし、進行すると歯を失う原因にもなります!
ホワイトニングを行う前にも、歯周病対策がとても重要です!
今回は、歯周病を予防するための3つのポイントをご紹介します♪

◆毎日の正しい歯磨き
歯周病の原因のひとつは歯垢(プラーク)の蓄積です。
毎日の歯磨きで歯垢をしっかりと取り除くことが最も重要です。
ただ磨くだけでなく、歯茎のラインに沿って優しく磨くことを意識しましょう。
歯と歯茎の境目を意識して磨くことで、歯茎を健康に保ち、歯周病の予防になります。
フロスや歯間ブラシも使って、歯と歯の間に残った歯垢を取り除くことも大切です。

◆定期的に歯科クリーニング
歯磨きだけでは完全に歯垢や歯石を取り除くことは難しいため、歯科医院でのクリーニングが非常に重要です。
定期的なプロのケアで、歯周病の原因となる歯石やプラークをしっかり除去してもらえます。
また、歯科医師によるチェックで、早期に歯周病を発見して治療することができるので、定期的な歯科受診を心がけましょう。

◆食生活で歯茎をサポート
食べ物が歯茎の健康にも大きな影響を与えます。
特にビタミンCは歯茎の炎症を抑え、健康を維持するのに欠かせない栄養素です。
また、カルシウムは歯を強く保つために重要で、歯の骨の健康を支えます。
オメガ3脂肪酸(魚やアボカドなど)を摂取することで、歯茎の炎症を抑え、歯周病の予防になります。
甘い食べ物や飲み物は歯周病を進行させやすいため、摂取を控えめにし、バランスの取れた食事を心がけましょう。

歯周病は予防することが可能です!
毎日の正しい歯磨き、定期的な歯科クリーニング、そして食生活を意識することで、健康な歯と歯茎を保つことができます☆
これらの対策を実践して、いつまでも美しい笑顔を手に入れましょうm(_ _)m

お問い合わせは公式ライン、InstagramのDM、お電話までお願いいたします。

◇公式ライン→@718yhytx
◇Instagram→@self.whitening.nex
◇電話→ 047-409-9265
※施術中、定休日はお電話での対応できかねます。

皆様のご予約・ご来店をスタッフ一同、心よりお待ちしております(^^)

*********************

【セルフホワイトニング専門店NEX津田沼店】
住所→千葉県習志野市津田沼1-10-41 津田沼十番街ビル3階)
電話番号→047-409-9265
営業時間→11:30~20:30(最終受付時間19:30)

*********************

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次