ホワイトニング後に出やすい「ホワイトスポット」

こんにちは♪
セルフホワイトニング専門店NEX 津田沼店です。

ホワイトニングをしたあとに、歯に白い点や斑点(ホワイトスポット)が目立つようになることがあります!
「失敗なの?」と不安になる方もいますが、実はそうではありません!

◆もともとの歯の性質が表れる
ホワイトスポットは先天的に歯のエナメル質が一部白く濁っている場合に見られます。
ホワイトニングで歯全体が白くなると、逆にスポットが強調されやすくなります。

◆初期むし歯(脱灰)の影響
歯の表面からカルシウムが溶け出している「初期むし歯」もホワイトスポットの原因に。
ホワイトニングで歯が明るくなると、その部分とのコントラストで白斑がはっきり見えることがあります。

◆フッ素症による白斑
子どもの頃にフッ素を過剰に摂取した場合、歯に白いまだら模様ができることがあります。
これもホワイトニングによって、より目立ちやすくなることがあります。

ホワイトスポットは ホワイトニングの副作用ではなく、もともと歯にあった特徴が目立っているだけです!
続けていくと歯全体が馴染んで気にならなくなることも多いので、ご安心くださいm(_ _)m

お問い合わせは公式ライン、InstagramのDM、お電話までお願いいたします。

◇公式ライン→@718yhytx
◇Instagram→@self.whitening.nex
◇電話→ 047-409-9265
※施術中、定休日はお電話での対応できかねます。

皆様のご予約・ご来店をスタッフ一同、心よりお待ちしております(^^)

*********************

【セルフホワイトニング専門店NEX津田沼店】
住所→千葉県習志野市津田沼1-10-41 津田沼十番街ビル3階)
電話番号→047-409-9265
営業時間→11:30~20:30(最終受付時間19:30)

*********************

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次