アルコール摂取と虫歯の関係

こんにちは!

セルフホワイトニング専門店NEX津田沼店です♪

★アルコールを摂取すると虫歯になる?
アルコールそのものが原因で、虫歯になるリスクが高くなるというわけではありません。
しかし、だからと言っていくらアルコールを飲んでも虫歯にならないというわけでもありません。ビールや日本酒、ワイン、チューハイ、甘めのリキュールを使用したカクテルなどのアルコール飲料には糖分が含まれており、それが虫歯の原因となる可能性があるからです。
それに比べ、ウイスキーや焼酎等の蒸留酒は含まれる糖質がほぼゼロなので、虫歯には影響しにくいと言えるでしょう。

★アルコールを摂取するときの3つの注意点

・ダラダラと飲食を続けない
普段口にする飲食物と比べてアルコールそのものが特に虫歯の原因になりやすいわけではありませんが、飲み方次第では虫歯のリスクが高くなってしまいます。それを避けるための注意点が長時間にわたって飲食を続けないことです。

・脱水にならないように水分をとる
アルコールには利尿作用があるため、多くのむと体が脱水状態になってしまいます。すると、唾液の量が減少し、口腔内の乾燥を招きます。
唾液には口腔内の汚れを洗い流す作用や、抗菌作用があると言われています。唾液が減るとこれらの作用が弱くなってしまい、虫歯になりやすくなると考えられます。お酒の間にチェイサーを挟んで水分をとるようにしましょう。

・寝る前の歯磨きを忘れない
アルコールを飲んだ後、歯磨きがいい加減になってしまったり、歯を磨く事そのものを忘れてしまったりした経験がある人もいるかもしれません。
寝ている間は唾液の分泌量が減るため、口腔内が乾燥して虫歯になりやすい状態になります。

飲食の仕方や歯磨きに気をつけながら、アルコールとうまく付き合っていけたらいいですね(*^_^*)

お問い合わせは公式ライン、InstagramのDM、お電話までお願いいたします。

◇公式ライン→@718yhytx
◇Instagram→@self.whitening.nex
◇電話→ 047-409-9265
※施術中、定休日はお電話での対応できかねます。

皆様のご予約・ご来店をスタッフ一同、心よりお待ちしております(^^)

本日はアルコールと虫歯の関係性についてお話していきます!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次